Tables

わずかな時間、すごしただけでも 
「ひと休みできる」
あなたの家のテーブルを持つということ

広葉樹の無垢板を使ったテーブルを、置きたい空間の最適サイズでご提案させていただきます。あなたの帰りを静かに穏やかな呼吸をしながら待っていてくれるはずです。

スクエアテーブル

広葉樹は使い込む程、艶が生まれ、風合いも増すぬくもりのある材料です。作り手に代々伝わる「目利き」により、丸太からふさわしい木目が選ばれ、熟練した職人の手が加わり、家具として生まれかわります。天板の厚みは40mm。無垢の板はフィンガージョイントで、きっちりと接ぎ、強度も充分です。天板下の幕板もなく、すっきりとした印象が材の質の良さを際立たせます。W1600~2400mm D850~1000mm Hなど樹種もご相談にお応えできます。

ラウンドテーブル

家族の団らんの中心にラウンドテーブルがあれば、囲む者同士の視線が交差して、会話が弾みなごやかな輪となります。天板の端は、なめらかな角度に丸みを持たせて削られています。テーブルを囲む折に触れる手首に、やさしくなめらかな感触が伝わり、ここちよい仕上がりです。

木の種類と特徴

北海道の「水楢( ミズナラ) 」、「梻( タモ) 」「板屋楓( イタヤカエデ) 」、北アメリカの「ブラックウォールナット 」、「ホワイトオーク」「ブラックチェリー 」、カナダの「ハードメープル」、「イエローバーチ」の8 種類の広葉樹を使用しています。それぞれ木目はもちろんのこと、色も違い、香りも違います。同じ木でもそれぞれキャラクターマーク( 節や斑など) を持った木目を持ち、製材の仕方によっても異なる木目を持ちます。それらは世界にひとつだけの木目です。広葉樹は使い込めば使い込むほど経年変化し、艶が出て風合いが増す極上の材料です。

水楢( ミズナラ)

辺材は灰白色、心材は暗灰褐色。柾目面に虎斑(とらふ)が現われます。北海道から本州、四国、九州に生育するが、特に北海道産が質・量ともに有名で、「道産の楢(ジャパニーズ・オーク)」と呼ばれています。ミズナラはホワイトオークと同じく年輪が詰まっているのと、香りが良いためワイン製造の樽に使われます。近年では国産ウイスキー製造の樽にも使われるため、道産のミズナラは希少な材料となっています。

梻( タモ)

辺心材の境界は明瞭で、辺材は淡い黄白色、心材はくすんだ褐色。年輪は明瞭。
時に美しい杢を有します。 板目はすらっとした筍杢が出て美しい。柾目は「いばり」と呼ばれる独特の杢目が出ます。野球のバットにも使われるように粘りがあり丈夫な木です。木目がはっきりしているので塗装で黒色などのダーク系に着色すると美しい家具になります。

板屋楓( イタヤカエデ)

辺心材の差は不明瞭で、全体にやや赤みを帯びた白色から淡紅褐色。 カエデ類は一般に大径木になりませんが、その中でもイタヤカエデは比較的太くなります。板屋楓の名の由来は、雨宿りができるほど葉がびっしりと生い茂り、屋根のようなところから付いたと言われています。広葉樹の中でも数少ない白木で優しい印象をもった家具に仕上がります。その美しい木目は突板に製材され、バイオリンやギターなどの弦楽器にも使われます。

ブラックウォールナット

心辺材の区分は明瞭。辺材は乳白色から灰紫色、心材は紫色を帯びた薄褐色から濃褐色。不規則な濃淡の縞を有することが多い。木材の多くは日に当たると色が濃くなる傾向ですが、逆にウォルナットは色が薄くなります。ブラックウォールナットはチークやマホガニーと共に世界三大銘木の一つに数えられています。

ホワイトオーク

心材は淡黄白色で、心材は淡黄褐色。柾目面に虎斑(トラフ)が現われる。北海道と同等の緯度に位置した北アメリカの上質なノーザンホワイトオークを使用しています。ミズナラと同様に、ワインの樽に使われ年輪がつまっており、木の香りが上質なワインに熟成させます。板目は割れやすいので柾目を使います。イギリスでは虎斑(トラフ)が現れた柾目が最高級の材料とされ、いわゆるアンティークと呼ばれる家具は虎斑(トラフ)が現れた柾目材のみを使って作られています。

ブラックチェリー

辺心材の区別は明瞭で、辺材は黄白色から乳白色、心材は淡い紅褐色から濃い紅褐色。ブラックウォールナットと同様に広く高級材料として使用されています。材面に樹脂痕による黒い斑点や筋状の模様が入るのが特徴で、これを「ガムポケット」と呼んでいます。ブラックチェリーの家具は出来上がった時点で表面は薄い山吹色ですが、使い込めば使い込むほど飴色に経年変色し高級感が増していきます。この経年変化を楽しむ為にブラックチェリーの家具を集める愛好家もいるほどです。

ハードメープル

辺材は淡い灰白色、心材は灰色を帯びた黄褐色。ハードメープルはほとんど辺材しか使わない。美しい木目からは鳥眼杢(バーズアイ)が現れることがある。バーズアイが現れた突板はギターなどの弦楽器や、高級車の内装などに重宝されています。無垢材は辺材のため狂いが多く扱いに注意する必要があるため、ウレタン塗装を推奨しています。ソフトメープルより25%ほど固いとされており、ボウリングのピンとして使われたり、バリー・ボンズが年間73本塁打の新記録をマークしたのがハードメープルのバットでした。

イエローバーチ

辺心材の区別は明瞭で、辺材は白色、心材は淡い紅褐色からクリーム色。イエローバーチの心材は日本の広葉樹の女王「真樺」にも匹敵するほど木肌は緻密で表面の仕上がりは美しくゴールデンバーチと呼ばれています。また塗装の付着性も良く艶出し加工に適しています。

塗装の種類と特徴

広葉樹の輝きを増すために、最終的に商品は塗装が施されます。品質においてオイル塗装、ウレタン塗装を施された商品は一般財団法人 化学研究評価機構 高分子試験・評価センターにて、食品衛生法・食品、添加物等の企画基準(昭和34年厚生労働省告示第370号)に適合されました。シックハウス対策や小さなお子さまが商品に直接触れても安心です。

オイル塗装

高級木工専門塗料メーカー「大谷塗料」社製の「VATON」シリーズのウッドプロを使用しています。F☆☆☆☆を取得した植物油脂性の塗料で、大谷塗料は独自にオイルの塗膜に食品衛生法に適合されています。また同じく専用のメンテナンスキットでお客様ご自身で輪染みや、傷のお手入れが可能です。車のワックスのように適度に塗り直しをしてあげると、広葉樹の経年変化と共に輝きがまします。

ウレタン塗装

高級木工専門塗料メーカー大谷塗料社製の「セーフティーワルツ」シリーズを使用しています。「セーフティーワルツ」はシックハウス対策としてF☆☆☆☆の認定をされた塗料で長時間、子どもたちが生活する学校や、多くの人が集まるホテル・店舗等の環境対応型木部塗装に使用されている塗料です。塗膜自体が厚生労働省食品衛生法、食品添加物等の企画基準に適合されており、小さなお子様が直接触れる家具、建材にも安心してご使用いただけます。

ウレタン塗装は仕上げの艶をご選択できます。ご注文いただく際にウレタン塗装(艶あり)オイル風ウレタン塗装(艶なし)のいずれかをお選びいただけます。